ソラマメブログ
富士通 FMV LIFEBOOK UH
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2010年02月06日

商品出品者を募集中!!

  Rabbit Rookie Mall In Twins Landからのお知らせです。^^
  新人のクリエイターさんで、出品して頂ける方を募集しています。
  販売商品は、持っているけど、売る場所がない方、
  お店の維持費の負担がと考えてる方に、
  商品設置スペースを無料にて、レンタルしています。^^
  Rabbit Rookie Mallの場所は、
 http://slurl.com/secondlife/Twins%20Land/80/15/22/


























   *募集要項*
   ・募集人数は、6名様
   ・取り扱っている商品が、20点未満の新人クリエイターの方、限定です。
   ・割り当てプリム数は、20プリムです。
   ・商品設置の為、グループ(Typer's Twin)に加入が、可能な方^^
   ・スペースは、無料レンタルです。
  *禁止事項*
   ・再販、委託販売、(オブジェのオーナー=クリエイターである事)
   ・リンデン・ラボのBIG6および、アダルト規制に違反する商品は、NGです。
   ・アクセサリー感覚程度のものなら問題ありません。
    (Typer Jun,Typer Boaに相談して下さい。)
   ・原則として、フローティング・テキストは、禁止です。
    (ポーズ、ダンス等、ポーズ・スタンドでの販売の場合のみ許可します。)
   ・ベンダーの設置は、可能です。^^

   *申し込み、問い合わせは*
    Typer Junまたは、Typer Boaまで、IMもしくは、ノートカードにて、
    お願い致します。
    当日、お返事が、出来ない場合もありますので、その時は、
    後日、当方から、ご連絡させて頂きます。
  続きを読む

Posted by Typer Jun at 23:16Comments(0)Rabbit Rookie Mall

2010年02月03日

お知らせ^^

  海底サーキットからのお知らせです。^^
  本日(2010年02月03日)午後8時より
  一般開放をしま~す。^^
 それと、同時にPITのレンタルも開始しま~す。^^
 


































 

   レンタル条件は、
  *1週間で、30L$、45プリムです。
  *レンタル対象は、
   クルマの販売、サーキット関連の販売、
   サーキットを走行される方、限定です。^^
  
   レンタル方法は、各PITにレンタルBOXを設置してありますから、
   レンタルBOXで、手続きをして下さいね。^^



























  看板のテクスをお持ちの方は、Typer Junにお問い合わせ下さい。^^


























  海底サーキットの場所は、
  http://slurl.com/secondlife/Twins%20Land%20Sea/120/214/3/
  続きを読む

Posted by Typer Jun at 19:00Comments(0)サーキット

2010年02月01日

空き区画情報^^

   Twins Land SIM群の双子所有の
  Twins Land SIMとFUTAGO Island SIMの
  空き区画情報です。^^
  2010年01月31日現在の情報です。

  まずは、Twins Land SIMの情報からです。^^





































  SIM事務所の東隣の区画が、空いていますよ^^
 区画は、Aタイプ 1024㎡ 234プリム 2000L$/月 です。^^
 特典付きです。^^
  特典は: プリムボーナスは、10%で、128㎡の土地も付いています。^^
   場所は、
  http://slurl.com/secondlife/Twins%20Land/230/63/22/
  
 
 
  続きを読む

Posted by Typer Jun at 20:00Comments(0)空き区画^^

2010年02月01日

コース改修が・・・・

   海底サーキットのコース改修工事が、終わりました。
  徹夜の突貫工事が、無事終了しました。^^
  コースが、生まれ変わりました。^^






































   コース変更場所は、東側のストレートと西側の部分です^^





































  東側の部分は、S字状のコーナーを上下に配置しました。
 西側は、テクニカルなコーナーの連続ゾーンにしました。^^
 コースの詳細は・・・・・

 
  続きを読む

Posted by Typer Jun at 12:44Comments(0)サーキット